三番瀬の清掃に市民1500人が参加

〜 船橋、市川、浦安で一斉に「三番瀬クリーンアップ作戦」〜




トップページにもどります
「ニュース」にもどります


 2001年10月28日、三番瀬を市民の手できれいにしようと、船橋、市川、浦安の3市で「三番瀬クリーンアップ作戦」がおこなわれました。この催しは、環境保護団体や地元の自治体、地元企業、漁協、青年会議所などが共同して開催したものです。
 この大規模な清掃には、3市あわせて約1500人が参加。ごみ拾いのあとは、自然観察会や「海の生き物展示」などの催しも行われました。










船橋市海浜公園前。市民団体や一般市民が参加するこの種のイベントが船橋市でおこなわれたのは初めて。親子連れなど、主催者の予想を上回る市民750人が参加し、約1.4トンのごみを収集した。清掃後の自然観察会には250人が参加し、スズガモの大群やカニ、ゴカイなどを観察した。








市川市の塩浜地区でおこなわれた「三番瀬クリーンアップ大作戦」。市川市でのイベントは、一昨年、昨年につづいて3回目。呼びかけ人には、三番瀬市川側(猫実川河口域)の埋め立てを強く主張していた市川市長や地元漁協、埋め立てに反対する「市川緑の市民フォーラム」「三番瀬を守る署名ネットワーク」「千葉の干潟を守る会」などの市民団体が立場を超えて名を連ねている。








浦安市側でおこなわれた「三番瀬クリーンアップ作戦」。親子連れや中高年など、たくさんの市民が参加し、護岸で熱心にごみ拾いをおこなった。








市川市の会場では、「行徳野鳥観察舎友の会」や「市川緑の市民フォーラム」などの市民団体が海の生き物を展示。前日に三番瀬で捕ったボラ、ハゼ、カニ、ヤドカリ、クラゲなどを水槽に入れて紹介。たくさんの子どもたちが見入ったり、触れたりした。








「三番瀬を守る署名ネットワーク」のメンバーは、三番瀬の採集した底生生物(ゴカイなど)や微生物などを顕微鏡で見せた。








「千葉県野鳥の会」などの案内で、高台から三番瀬市川側(猫実川河口域)の浅瀬に結集したスズガモの大群などを観察。








三番瀬市川側(猫実川河口域)で休息中のスズガモの大群。2万羽以上を確認できた。








このページの頭にもどります
「ニュース」にもどります

トップページ | 概 要 | ニュース | 主張・報告 | 行政訴訟 |
資 料 | 干潟を守る会 | 自然保護連合 | リンク集 |