カキ礁報告に激しい批判
〜第3回「三番瀬漁場再生検討委員会」の報告〜
「三番瀬漁場再生検討委員会」の第3回会合が6月1日に開かれました。この会合では、「三番瀬市民調査の会」のメンバーが、三番瀬・猫実川河口域市民調査の結果や、5000平方メートルにおよぶカキ(牡蠣)礁の存在を10分間、映像をつかって報告しました。
★カキ礁報告に激しい批判
ところが、この報告にたいし、委員の一部や市川市から激しい批判が浴びせられました。
-
「カキ礁は、漁師にとってジャマ者以外のなにものでもない」
「(猫実川河口域のカキ礁が)全国最大級の規模というのはまちがっている。カキ礁はほかにも存在する」
「この委員会は漁場再生を検討する場なので、それと直接関係のない話を持ち込むのは止めて欲しい!」
★傍聴者数をきびしく制限
この委員会は毎回、傍聴者の人数がきびしく制限されています。一般と漁業者がそれぞれ、わずか10人です。このため、会場に行ったのに、中にいれてもらえない人もいました。「遠くからやってきた。立ち見でもいいから傍聴させてほしい」と懇願しましたが、かたくなに拒否です。
「県民参加」や「情報公開」を売り物にしている県政がこんなことでいいのでしょうか。
★関連ページ
- 三番瀬漁場再生検討委員会の運営で古井俊哉さんが意見書(2005/6/2)
このページの頭にもどります
「ニュース」にもどります
特集「市民調査」にもどります
トップページ | 概 要 | ニュース | 主張・報告 | 行政訴訟 | 資 料 |
干潟を守る会 | 自然保護連合 | リンク集 |