「千葉の干潟を守る会」や「三番瀬を守る署名ネットワーク」の代表などをつとめた大浜清さんが2023年6月9日に永眠された。96歳だった。大浜さんの半生は干潟保全運動の歴史とかたく結びついている。大浜さんは優れた実践活動家だった。東京湾の盤洲干潟、谷津干潟、三番瀬の埋め立てを中止させる運動を牽引した。千葉県自然保護連合や日本湿地ネットワーク(JAWAN)の結成にも尽力された。
(文・写真/中山敏則)


 1971年3月、「千葉の干潟を守る会」が誕生する。代表は大浜さんがつとめた。大浜さんたちは、「魚介類や鳥たち、そして私たち人間自身のために干潟を守ろう」と運動した。東京湾の埋め立て中止と干潟の保全を求める請願を国会に提出する。請願は1972〜73年の国会で採択された。これによって盤洲(ばんず)干潟(小櫃川河口干潟)の埋め立ては中止になる。

 千葉の干潟を守る会は谷津干潟の保全運動もくりひろげた。習志野地先の谷津干潟は大蔵省所管の国有地だった。そのため公有水面埋立法では埋め立てることができない。だが習志野市が埋め立てを計画する。「守る会」はこの干潟を「谷津干潟」と命名し、埋め立て反対運動を進めた。周辺住民も立ち上がった。世論を味方につけた運動が実り、市は埋め立てを断念する。1984年である。1993年6月、谷津干潟は干潟としては日本初のラムサール条約湿地に登録された。

 1993年3月、千葉県が三番瀬の埋め立て計画を発表する。計画を中止させるため、多彩な運動を展開した。大浜さんは、65団体が結集する幅広い共闘組織「三番瀬を守る署名ネットワーク」の代表もつとめた。埋め立て反対の署名は30万人に達した。

 埋め立て反対が社会的な力となった。現実を動かす力となった。2001年春の県知事選では三番瀬埋め立て計画が最大の争点になる。埋め立て計画の白紙撤回を唯一の公約に掲げた堂本暁子氏が当選し、同年9月に埋め立て計画を中止した。

 その4か月後、堂本知事は三番瀬円卓会議を発足させた。円卓会議では、三番瀬・猫実川河口域での人工干潟造成が最大の焦点となった。造成の目的は、国策の第二東京湾岸道路をこの海域に通すことである。堂本知事が自民党県連に約束したことだった。24人の委員のなかで最後まで人工干潟造成に反対したのは大浜さんだけである。大浜さんが本物であることを証明する出来事だった。

 円卓会議は大浜委員や三番瀬保全団体の猛反対を黙殺し、人工干潟造成を盛りこんだ提言を強行採択した。県は、この提言にもとづき人工干潟造成計画を推進する。だが三番瀬保全団体のねばり強い反対運動によって2016年10月に計画を中止した。第二湾岸道路の建設も食い止めた。合掌。
(2023年9月)












千葉駅前で「谷津干潟を保存し、自然教育園に」と訴える大浜さん
=1975年7月、千葉の干潟を守る会提供




谷津干潟の近くに位置する習志野市の袖ヶ浦団地では、
埋め立て反対のポスター「寄り目のハゲ坊主」が3000戸の窓に吊された




千葉の干潟を守る会などの埋め立て反対運動で残った谷津干潟。
干潟としては日本初のラムサール条約登録湿地となった




長年の干潟保全活動が認められ、「千葉の干潟を守る会」は「藤前干潟を守る会」とともに
「朝日 海への貢献賞」(朝日新聞社主催、文部省など後援)のボランティア賞を受賞した。
1997年12月14日の『朝日新聞』は、藤前干潟を守る会の辻淳夫代表(現・日本湿地ネット
ワーク共同代表)と千葉の干潟を守る会の大浜清代表を紹介した




「朝日 海への貢献賞」表彰式のあと、審査員と記念撮影。
千葉の干潟を守る会は2列目の右から牛野くみ子さん、大浜和子さん、大浜清さん
=1997年11月30日、朝日新聞東京本社で(朝日新聞社提供)




東京湾船上見学会の参加者。左端は大浜清さん=2000年7月18日、船橋市浜町の桟橋で




「“市民が望む公共事業”ナイト〜山下弘文氏を偲んで〜」と題した集会で三番瀬埋め立て反対運動を
報告する大浜さん。日本湿地ネットワークの初代代表をつとめた山下弘文さんは2000年7月21日に他界された。
山下さんと大浜さんは干潟保全運動の盟友だった=同年12月17日、九段会館(東京都千代田区)




ラムサール条約のデルマー・ブラスコ事務局長(右)に三番瀬の豊かさや保全運動を説明する大浜さん。
ブラスコ事務局長は2001年9月2日、行徳湿地と三番瀬、谷津干潟を視察した。
翌日は堂本暁子千葉県知事と会見し、「ラムサール条約の理念に沿って三番瀬を今のまま残してほしい」と要請した。
三番瀬の埋め立て中止をしぶっていた堂本知事は、その23日後の9月26日、埋め立て計画の白紙撤回をようやく表明した
=2001年9月2日、行徳野鳥観察舎で




「2001国際湿地シンポジウム in 東京湾三番瀬」の参加者は2日間で延べ400人。
このシンポも三番瀬埋め立て計画の白紙撤回に寄与した=2001年9月15日、和洋女子大学(市川市)




「2001国際湿地シンポジウム in 東京湾三番瀬」であいさつする大浜さん=同上




「2001国際湿地シンポジウム in 東京湾三番瀬」の懇親会で古典ダンスを披露する大浜さん=同上




三番瀬埋め立て計画の中止と30万人の署名達成を祝う会で報告する大浜さん(左端)。 世論をつくり世論の力に依拠する運動が実り、三番瀬埋め立て計画は2001年9月26日に 白紙撤回となった=同年12月15日、船橋市海神公民館



千葉県自然保護連合主催の「房総の自然と環境を守る」シンポジウムで三番瀬保全運動を報告する大浜清さん
=2002年2月17日、千葉県自治体職員福祉センター




千葉県自然保護連合と追原を歩く会が主催した八ッ場ダム建設予定地見学会。
前列中央は大浜清さん。右は和子夫人=2002年5月11日、群馬県長野原町の旧やんば館で




「三番瀬公金違法支出判決を活かす会」の集会で報告する大浜さん(右端)
=2009年2月8日、和洋女子大学(市川市)




千葉の干潟を守る会40周年記念講演会であいさつする大浜さん=2011年11月19日、習志野市菊田公民館




千葉の干潟を守る会の2012年新年会。最前列の右から3人目が大浜さん。
この新年会で、同会の代表は大浜さんから近藤弘さん(大浜さんの右)に交代した
=2012年1月10日、鎌倉パスタモリシア津田沼店(千葉の干潟を守る会提供)




千葉の干潟を守る会の定例役員会。左端が大浜さん=2012年8月21日、習志野市菊田公民館






★関連ページ

このページの頭にもどります
「ニュース」にもどります
「千葉の干潟を守る会」にもどります
「谷津干潟」にもどります

トップページ | 概 要 | ニュース | 主張・報告 | 資 料 |
干潟を守る会 | 房総の自然と環境 | リンク集 |