240羽のミヤコドリを確認

〜2011年2月6日 三番瀬観察会〜



トップページにもどります
「ニュース」のページにもどります
特集「三番瀬自然観察会」のページにもどります



 (2011年)2月6日、定例の三番瀬(船橋側)自然観察会がおこなわれました。主催は千葉県野鳥の会と日本野鳥の会東京支部です。参加者は約50人でした。


◆観察会では最高数の240羽
  〜ミヤコドリ〜

 この日のいちばんの特徴は、三番瀬の“顔役”であるミヤコドリが240羽確認されたことです。これまでの観察会では最高です。ミヤコドリの飛来数は全国で450〜500羽といわれていますので、約半分が三番瀬に集結していることになります。


◆ボサボサ頭がトレードマークのウミアイサ

 ウミアイサというめずらしいカモの仲間も7羽確認されました。ウミアイサは頭がボサボサなのですぐにわかります。そのうち5羽がいっしょにいました。


◆31種を確認

 きょう確認された野鳥は全部で31種でした。スズガモ4万、ハマシギ2500、ハジロカイツブリ100、オナガガモ300、ヒドリガモ200、セグロカモメ100といった具合です。
 なお、暖かくて、風がなかったため、富士山はかすんで見えませんでした。



ミヤコドリ




ダイシャクシギ




オナガガモ(雄)




最後に鳥合わせ(この日出現した鳥の種類と数をみんなで確認)





このページの頭に戻ります
「ニュース」のページにもどります
特集「三番瀬自然観察会」のページにもどります

トップページ | 概 要 | ニュース | 主張・報告 | 行政訴訟 | 資 料 |
会報 | 干潟を守る会 | 房総の自然と環境 | リンク集 |