65種類の生き物を確認
〜三番瀬市民調査(2015年5月)〜
三番瀬市民調査の会は(2015年)5月17日、猫実川(ねこざねがわ)河口域で恒例の市民調査をおこないました。法大生も6人(男性1人、女性5人)が参加しました。
めずらしい魚も
この日のカキ礁は、ヒザラガイがいつもより目立ちました。
カキ礁の近くでめずらしい魚がみつかりました。あとで魚の専門家に調べてもらったら、トウゴロウイワシとのことです。
エアレース
この日と前日(16日)は、幕張の浜で「レッドブル・エアレース」が開かれました。「空のF1」とよばれる飛行機レースです。エアレース選手権が日本で開かれてのは初めてです。観客数は2日間で12万人とのことです。大盛況でした。
飛行機の格納庫は浦安市埋め立て地の護岸が使われました。レースに出場する飛行機は同市の墓地公園の東京湾沿いの護岸エプロン部分に仮設された滑走路から飛び立ちました。そのため、ときどき猫実川河口域にも轟音がひびきました。
「短時間で多くの生き物を発見できたのは予想外」
調査終了後の報告会では、大学生からこんな感想が寄せられました。
-
「ウミウシを見ることができなかったのは残念だった。しかし、たくさんの生き物がカキ礁を住み処にしているのを見ることができて、うれしかった」
「短時間で多くの生き物を発見できたのは予想外だった。また参加したい」
「たとえば同じカニでも、いろいろな種類がいることを教えてもらった。それを見分けるのはたいへんだ」
「調査に長年参加すると、さまざまな生き物の名前がわかってくる。この調査にはじめて参加し、そのことがわかった」
「昨年12月の調査報告会に参加し、いろいろな生き物の画像を見せてもらった。きょうは市民調査にはじめて参加することができた。生き物の実物を見ることができてよかった」
65種類の生き物を確認
この日は65種類の生き物を確認しました。
◎カイメン
-
カイメンの一種、ナミイソカイメン
-
イシワケイソギンチャク、タテジマイソギンチャク
-
ゴカイの一種、イトゴカイの一種、イワムシ、タマシキゴカイ、エゾカサネカンザシ
-
アサリ、ウネナシトマヤガイ、オキシジミ、シオフキガイ、ヒメシラトリ、シズクガイ、マガキ、ムラサキイガイ
-
アカニシ、アラムシロガイ、イボニシ、シマメノウフネガイ、ヨコイトカケギリの仲間
-
イシガニ、ガザミ、タカノケフサイソガニ
-
シロスジフジツボ、タテジマフジツボ、ヨーロッパフジツボ
-
トゲワラカラ、ワレカラの一種
-
ウリタエビジャコ、ユビナガスジエビ
-
シロボヤ、ユウレイボヤの一種
-
ミズクラゲ、キセワタ、ヒメケハダヒザラガイ、アミの一種、ヨコエビの一種、ユビナガホンヤドカリ、イソコツブムシの一種
-
ハゼの一種、ニクハゼ、ヒモハゼ、スジハゼ、マハゼ、ギンポ、シモフリシマハゼ、ギンポ、チチブ、アカエイ、ボラ、トウゴロウイワシ
-
アオサの一種、ミル、オゴノリ
-
カンムリカイツブリ、カワウ、コサギ、スズガモ、キアシシギ、キョウジョシギ、チュウシャクシギ、コアジサシ、ムクドリ、ハシボソガラス
ボートを降りてカキ礁に渡る
カキ礁周辺の下層の塩分を測定
カキ礁に生息するさまざまな生き物を調査
塩分測定班で記念撮影
トウゴロウイワシ
★関連ページ
- 生き物の多さに感激〜三番瀬市民調査(2015/6/6)
- 干潟や浅瀬の大切さを実感〜三番瀬市民調査(2015/4/19)
- カキ礁の豊かな生態系を実感〜三番瀬市民調査(2014/7/13)
- チチブの産卵に感激〜三番瀬市民調査(2014/6/15)
- 猫実川河口域の貴重さを実感〜三番瀬市民調査(2014/5/17)
- アナジャコを1回目でゲット〜2014年最初の三番瀬市民調査(2014/4/29)
- マダラウミウシも発見〜猫実川河口域の市民調査(2013/7/22)
- 希少種の多さにびっくり〜猫実川河口域の市民調査(2013/6/23)
- 生き物たくさん 貴重さ実感〜猫実川河口域の市民調査(2013/5/26)
- すっかり回復したカキ礁〜猫実川河口域の市民調査(2012/7/4)
- “生き物の宝庫”を実感〜猫実川河口域の市民調査(2012/6/4)
- ボラがボートに飛び込んできた〜猫実川河口域の市民調査(2012/5/8)
- ツバサゴカイを100個体確認〜猫実川河口域の市民調査(2012/4/8)
- 60種の生き物を確認〜猫実川河口域の市民調査(2011/8/1)
- ギマ、エドハゼ、ウミウシ、スズキも…〜三番瀬・猫実川河口域の市民調査(2011/7/2)
- 広大な干潟が現れた〜大震災後、初の三番瀬市民調査
- 大地震で三番瀬が海底変動<〜猫実川河口域を観察(2011/4/20)
- 2時間で36種の生き物を確認<〜市民調査(2010/8/9)
- “命あふれる泥干潟”を実感〜市民調査(2010/5/15)
- 45種の生物を確認〜市民調査(2010/3/19)
- 三番瀬・猫実川河口域は“命はぐくむ海のゆりかご”〜2008年市民調査報告会(2008/12/6)
- “生きている干潟”を実感〜市民調査で生物54種を確認(2008/7/5)
- 50種の生物を確認〜市民調査(2008/6/7)
- 希少種も次々確認〜三番瀬猫実川河口干潟見学会(2008/6/5)
- 船橋側のカキ礁を調査〜猫実川河口域のカキ礁と様相が違う(2007/3/24)
- 三番瀬・猫実川河口域の豊かな生態系をデータで示す〜市民調査報告会(2008/2/9)
- 三番瀬の生物多様性を支える猫実川河口域の泥質干潟〜市民調査報告(2007/12/8)
- カキ礁の多様な機能などを学ぶ〜日米カキ礁シンポジウム(2007/4/8)
- アメフラシの多さにびっくり〜市民調査(2007/3/21)
- “生命が息づく浅海域”を実感〜市民調査(2006/9/9)
- 68種類の動植物を確認〜三番瀬・猫実川河口域の市民調査(2006/7/9)
- 世界に誇れる三番瀬のカキ礁を守ろう〜米国・チェサピーク湾からの報告(2006/7/8)
- 猫実川河口域は生き物でにぎやか〜市民調査(2006/3/4)
- たくさんの生き物に接し、子どもたちは大喜び〜カキ礁親子観察会(2005/8/20)
- 絶滅危ぐ種のカシラサギなどを確認〜市民調査とクリーン作戦(2005/7/23)
- 猫実川河口域は生物相がたいへん豊か〜市民調査(2005/6/25)
- カキの自然史とカキ礁の豊かな生態系を学ぶ〜三番瀬のカキ礁講演会(2005/6/18)
- 猫実川河口域で多種多様な生き物を確認〜三番瀬市民調査(2005/5/8)
- 三番瀬のカキ礁は貴重な“生物共同体”〜三番瀬市民調査(2005/4/10)
- 三番瀬・猫実川河口域は“豊かな海”〜三番瀬市民調査の会が報告会(2004/11/28)
- 三番瀬・猫実川河口域の豊かな自然に驚き〜観察会と市民調査(2004/7/3)
- 三番瀬・猫実川河口域は生き物が豊富〜三番瀬市民調査(2004/5/8)
- 広大な干潟が現れ、たくさんの生き物を発見〜三番瀬市民調査(2003/7/13)
- 猫実川河口域は立派な砂泥質〜三番瀬市民調査(2003/6/14)
- 猫実川河口域の浄化能力は高い〜三番瀬市民調査(2003/5/17)
- 生物相は豊かで、水もきれい〜市民が2回目の三番瀬(猫実川河口域)調査(2002/4/28)
- 「三番瀬・猫実川河口域は死んでない」〜市民による三番瀬調査(2002/3/2)
- 猫実川河口域の豊かな自然を観察(2001/6/24)
このページの頭に戻ります
「ニュース」のページに戻ります
「市民調査」のページにもどります
トップページ | 概 要 | ニュース | 主張・報告 | 行政訴訟 | 資 料 |
干潟を守る会 | 房総の自然と環境 | リンク集 |